ご依頼の流れと料金の目安

おおまかな進行の流れと、料金についてのサクセスジャパンの考え

おおまかな進行の流れ

※施主様のお考えや、現場となる建物の状況などによって、異なる場合がございます。進行の目安としてご参考にしてください。

  1. Phase1.施主様からのお問い合わせ・ご相談

    施主様から、メール、電話、FAXなどによりご連絡を頂戴しましたら、ご質問への返答、アドバイスなど、真摯に対応させていただきます。

  2. Phase2.施現地での実測

    私たちは必ず、現地での実測を行ないます。
    施主様が立ち会えないケースでも、しっかりと実測および目視による調査を行いますので、安心してお任せください。

  3. Phase3.見積書の作成

    現地での実測・調査後、迅速に見積書を作成し、施主様へと手配させていただきます。建物の状況や周辺の環境などによって料金は変わりますので、丁寧でわかりやすい説明を添えさせていただきます。

  4. Phase4.ご契約

    施主様にご納得いただけましたら、契約となります。必要な全ての手続き等に関しても、解体一筋の専門家である私たちがしっかりサポートする形でご説明させていただきます。また、ご実家などを解体される遠方の施主様など、直接ご契約へ臨めないケースも多くありますが、その点も問題ありません。円滑に万全のご契約内容を取りはからさせていただきます。

  5. Phase5.近隣住民様への挨拶および説明

    多くの施主様からお喜びの声を頂戴している、サクセスジャパンの強みの一つです。近隣トラブルを回避するため、施主様ではない第三者の業者である私たちが、しっかりとご挨拶およびクレーム対応をさせていただきます。

  6. Phase6.解体工事開始

    きちんとした状況報告、変更点の確認など、細かな点に至るまで、メールや電話、ファックスなど、施主様の希望される形で、しっかりとコミュニケーションを取らさせていただきます。また、埃や騒音など周辺地域の方々にご迷惑が極力かからないよう、最善の配慮を敷き詰めさせていただきます。

  7. Phase7.解体工事完了

    可能な範囲で施主様に工事完了のご確認としてお立ち会いをしていただきます。解体工事完了後には速やかに重機等の搬出、近隣の方々への挨拶を行ないます。

料金についてのサクセスジャパンの考え

[坪単価]に含まれる建物の解体工事コストと、付帯工事コストがかかる[付帯物]について

サクセスジャパンのこれまでの経験上、25坪の解体現場であれば、計60万円~70万円程になるのが相場ではないかと考えます。しかし、それも建物の状況や環境により変わってきます。

坪単価に含まれる解体工事コスト 建物の解体/足場材/重機使用/諸経費
付帯工事コストがかかる付帯物 カーポートの処分/室内残置物の処分/庭木の伐採伐根/庭石の撤去/池の埋め立て/物置の撤去/ブロック塀の撤去/浄化槽の撤去/井戸の埋め立て

[坪単価]に含まれる建物の解体工事コスト

それと、施主様に知っておいていただきたいのが、一般的に[坪単価]と呼ばれる内容は、建物そのものにおける解体工事コストであるということです。その内訳として、「建物の解体」、「足場材」、「重機使用」、「諸経費」などになります。

付帯工事コストがかかる[付帯物]

一方、養生の使用と同じく、[坪単価]に含まれず、付帯コストが別途生じる[付帯物]には、「カーポート」や「室内残置物」の処分、「植物]の伐採抜根、「庭石」等の撤去、「池」や「井戸」等の埋め立て処理、「コンクリートブロック塀」の撤去、「浄化槽」の撤去、などがあります。ちなみに神仏の魂抜きや、井戸神様のお祓い等の神事に関しては、宮司様への紹介はいたしますが、お心付け(料金)は直接、施主様と宮司様との間で行なっていただく形になります。

トラブルを回避する現地での実測と、状況ごとの迅速で丁寧な説明

解体工事をお望みになる施主様にとって最も大きな不安は、「見積りにはなかった項目で追加料金が生じるのではないか?」ということだと思います。実際、必要に応じた追加料金が発生する場合はございます。事前の目視によって作成された見積りでは把握できない状況もあるからです。

地中障害物(浄化槽や古井戸、以前に存在した建物の基礎や廃材など)

例えば、建物にリフォームが施されていたため、壁が二重構造になっている、屋根が二重張りになっている。また、現地での実測ではわかりえない状況として、地中障害物(浄化槽や古井戸、以前に存在した建物の基礎や廃材など)の存在も考えられます。これらは実際に解体し、土を掘ってみなければわかりません。しかし、これらのケースは通常的に発生する追加工事であり、しっかりと説明をすれば施主様はご納得してくださります。

見積もり項目に記載されていないもの

現地での実測時に建物内部を調査できないケースとして、建物の中に処分を必要とする不用品が残っていた場合です。また、例えば、壊さない予定だった物が予定変更で壊すことになった場合などは、当然、追加工事および追加料金が発生します。これらも、必要性をきちんと説明さえすれば、施主様は納得くださることがほとんどです。

スマホ向け表示